9月10日 キープステーション『まんまる』オープンしました!
2019年6月の総代会で、生活クラブ静岡の福祉事業政策を決定しました。
静岡初の福祉事業『キープステーション機能を兼ね備えた居場所』づくりに向けて
三島支部の組合員を中心に活動を続けています。
居場所&キープステーションの名前は『まんまる』
居場所にあるダルマストーブから発想を得ました。
キープステーションと居場所づくりの両方を一度に進めるのは難しいので、
まずは9月10日にキープステーションを開所しました。
オープニングイベントは、こめや食品を招いての交流会と、まんまるでの試食会。
会場には多くの組合員や未組合員が来場し、楽しく明るい雰囲気の中、まんまるはスタートしました。
また、組合員から募集したまんまるのロゴマークもお披露目されました。
頭の飾りのM=三島のM、まんまるのM
真ん中のS=生活クラブのS、静岡のS、しあわせのS
がデザインされ、四葉のクローバーをイメージしたかわいいマークです♪

これからもキープステーションの拡大と、居場所づくりをさらに進めていきます。
お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄りくださいね!
『まんまる』
三島市寿町三島市寿町6-41 飯田製材所内
毎週火曜日 11:00~17:00

静岡初の福祉事業『キープステーション機能を兼ね備えた居場所』づくりに向けて
三島支部の組合員を中心に活動を続けています。
居場所&キープステーションの名前は『まんまる』
居場所にあるダルマストーブから発想を得ました。
キープステーションと居場所づくりの両方を一度に進めるのは難しいので、
まずは9月10日にキープステーションを開所しました。
オープニングイベントは、こめや食品を招いての交流会と、まんまるでの試食会。
会場には多くの組合員や未組合員が来場し、楽しく明るい雰囲気の中、まんまるはスタートしました。
また、組合員から募集したまんまるのロゴマークもお披露目されました。
頭の飾りのM=三島のM、まんまるのM
真ん中のS=生活クラブのS、静岡のS、しあわせのS
がデザインされ、四葉のクローバーをイメージしたかわいいマークです♪

これからもキープステーションの拡大と、居場所づくりをさらに進めていきます。
お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄りくださいね!
『まんまる』
三島市寿町三島市寿町6-41 飯田製材所内
毎週火曜日 11:00~17:00




【2019年9月30日掲載】