


イベント案内
開催日:2023年11月25日
プラス・エシカルディズ2023 in ららぽーと沼津に出店します!…終了しました

2023年11月09日
連続講座「生活クラブの生産者とお話をしよう!体験しよう!」参加者募集中!

2023年11月07日
11月8日(水)開催 お袋米&幾見養鶏交流会 アンケート 参加者対象
2023年11月06日
卒園・卒業おめでとうキャンペーン(12月10日締切)

2023年10月27日
2023年秋の仲間づくりキャンペーン(10月2日から12月1日)

生活クラブ静岡の活動ニュース
2023年05月19日
2023年8月 静岡市葵区【安東中学校区】にて個別配送を開始します

2021年06月29日
長泉町の一部地域で個配を行っています!
2023年11月30日
消費材StepUp点検のご報告(うなぎの蒲焼きカット)志太支部

2023年11月27日
2023年クリスマスお正月=追加取組のご案内=

2023年11月10日
予約しておけば優先的に野菜が届くから安心 「あっぱれはればれおまかせ野菜4点セット」

生活クラブ静岡 公式SNSでお役立ち情報を配信中!
活動・とりくみ
-
食の安全へのとりくみ「食」の安全を揺るがすような問題は後を絶ちません。生活クラブでは、主原料だけでなく微量な原料やエサの中身まで、可能な限り国産原料の使用をめざしています。
-
環境へのとりくみエネルギーの選択は生き方を選ぶこと。生活クラブでは、エネルギー使用の削減、再生可能エネルギーの開発、共同購入を軸として、原発のない社会づくりを進めています。
-
みんなでつくる福祉事業年をとっても障がいをもっても、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けるために、生活クラブでは多様なたすけあいのしくみをつくっています。
-
社会とくらしを支えるとりくみ社会の主人公は私たち市民一人ひとり。生活クラブでは、社会と私たちのくらしを支えるため、さまざまな地域の実践を重ねています。